fc2ブログ
2023/05/10
2023/05/05
2023/04/29
2023/04/25
2023/04/18
2023/04/11
2023/04/08
2023/03/11
2023/02/17
2023/01/29

おうちご飯

        

トンボの叔母さま達とおうちご飯

category - おうちご飯
2023/ 05/ 10
                 
昨日はトンボの叔母さん2人と
その旦那さん1人を招いて
おうちご飯した。

1人来なかった義叔父さんは
年末に亡くなってしまった。
コロナ前から遊びに来てと
誘ってたけど、叶わなかった。

コロナも明けて、
叔母さんを励ます会にした。

私はいつもにもまして
張り切って料理。
トンボの叔母さま達やから
腕によりを掛けて。

まずは牛肉の塊に塩こしょう。
フライパンで焦げ目を付けて
耐熱のプラスチック袋に入れる。
20230506_134630.jpg

炊飯器に60度のお湯を入れ
肉をその中にイン!
20230506_134827.jpg

浮かんで来ないようにお皿を乗せて
炊飯器の保温で1時間!
20230506_134837.jpg

取り出したら30分休ませる。

袋の中の肉汁をさっきの
フライパンに入れて
蜂蜜、醤油、粒マスタード等で
ソースを作る。

もう何度も作ってるので
失敗なく出来る。
ソースも間違いない味。

その他のメニューは
前菜で冷や奴、焼きタケノコの鰹掛け、
じゃが芋煮っ転がし。

メインはローストビーフ、アジフライ、
まぐろとかんぱちのお造り。
生ハムのカルパッチョ。
20230506_175521.jpg

2023056-1075698.jpg

叔母さん達も喜んで食べてくれて
良かった♪

デザートはお土産に頂いたケーキ。
美味しい!!
20230507_191028.jpg

他にも甘党のトンボのため
小豆入りのカステラ。
1683437221506.jpg

カステラ美味しそうやけど、
私の好みは塩菓子系。
しょうゆや塩のせんべい系を
次回はお願いします(*- -)(*_ _)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

            
スポンサーサイト



            
                                  
        

ガールフレンドを連れて来た!

category - おうちご飯
2023/ 05/ 05
                 
私達夫婦には
2人の娘と4人の孫がいる。

結婚が早かったので、
40代で3人の孫が出来、
50代には4人になってた。

先週末、孫の1人が
ガールフレンドを連れて来た。

彼は今年大学を卒業して、
仕事を始めたばかり。
彼女は20歳でまだ学生。

彼は私の作る料理が大好きで、
いつも美味しいと言ってくれ
私の料理を食べる時は
いつもリクエストがある。

この日のリクエストはチキン南蛮。
結果、この日の夕食はこちら。
20230503202222c4e.jpg

前菜に若竹煮、揚げ出し豆腐、
鶏肝の炒め煮。

メインはもちろんチキン南蛮、
加えてロールキャベツ、
生ハムのカルパッチョ風サラダ。

デザートはガトーショコラ。
最近よく作るやつ。
2023050320223009c.jpg

レシピはかなり手抜きで
板チョコと砂糖、
生クリームとバターを
湯煎じゃなくて
そのまま弱火に掛け・・・
202305032022276e7.jpg

溶けたら純ココアと小麦粉を
ふるいに掛けて混ぜる。
202305032022271cf.jpg

火を止めて粗熱が取れたら
よく混ぜた卵も投入して
後はオーブンで焼くだけ。
パティシエに見られたら
怒られるよな🤣
20230503202225572.jpg

食事とデザートの後は
みんなでテキサスホールデム。
20230503202250a4d.jpg

我が家はギャンブル好きの
トンボが「買うぅぅー!」
と駄々をこねて買った
ルーレットとポーカーゲームの
セットがあって、
お正月にはファミリーで
カジノタイムとなる。

この日は彼女のリクエストで
ゲーム開始。

私は参加しなかったけど、
3人で結構盛り上がってた。

結果はトンボの1人勝ち!

カジノでは勝てないけど、
初心者相手やと勝てるんね!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

今年2度目のタケノコ掘り

category - おうちご飯
2023/ 04/ 29
                 
昨日またタケノコ掘りに行って来た。

2日前に雨が降ったので、
今回もすぐに見つかった!
1682744080690.jpg

1682744080927.jpg

成長が早くて取らないと
すぐにこうなってしまう!(>_<)
1682744079711.jpg

30分ほどで8本収穫!
20230428_120719.jpg


今日はまたタケノコ三昧の夜。

タケノコご飯と若竹煮、
タケノコと新玉ねぎの
中華風炒め物。
202304292040417da.jpg

2023042920404444c.jpg

2023042920403814d.jpg


タケノコご飯は
先に具材を炒めて置くと
コクが出てグッド👍
20230429204041b3e.jpg

今日もご馳走さまでした!🙏


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

50年来の友人宅で夕食をご馳走になる

category - おうちご飯
2023/ 04/ 25
                 
先週末、
トンボの小学校からの友人宅で
夕ご飯をご馳走になった。

彼とトンボは小学校、中学校、
高校も一緒。

トンボと私は高校時代から
交際していて、
彼も奥さんと交際してたので
4人ともその頃から仲良し。

若い頃は子供ぐるみで
一緒に遊びに行ったり
お互いの家でご飯を食べたり、
楽しい時を沢山過ごして来た。

その後彼らは仕事で
東京に転居したけど、
数年前に帰阪。

コロナもあって
あまり会えなかったけど
去年あたりから1~2ヶ月毎に
お互いの家で一緒に食事をして
楽しいおしゃべりに
花を咲かせてる。

何しろ10代から仲良くしてるので
気心が知れていてお互い
何でも遠慮なく話せる。

私達夫婦はほとんど
お酒が飲めないけど、
彼らは毎日のように
夫婦でお酒と
美味しい料理を楽しんでる。

そのせいもあって
奥さんはとっても料理上手。

この日お料理は牛肉のたたき、
生ハムのサラダ、ホタテの煮つけ、
ほうれん草の胡麻和え、
カボチャのサラダ。
202304231120362d1.jpg
味付けも盛り付けも素晴らしい!

外がもち米のシュウマイ。
20230423112040343.jpg

茶碗蒸しの上に明太子の餡。
初めて食べた~
手が込んでるわー!
20230423112040d32.jpg

最後は豚シャブ。
20230423112042d96.jpg
どれもとっても美味しくて
見た目も綺麗で
ほんとにご馳走様でした🙏

デザートは私の手作りガトーショコラ。
以前食べてもらった事があって
今回お土産にリクエストされたので!
202304231120422b4.jpg

美味しい料理と
気の置けない人達との
楽しいおしゃべりで
日頃のストレス(あるか?)もすっきり!

幸せなひと時をありがとう!!



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


                         
                                  
        

娘の家で筍尽くし

category - おうちご飯
2023/ 04/ 18
                 
前日に掘って来た筍を持って
長女の家に行って来た。

長女の長男も大の筍好き。

腕を振るって筍尽くし!

まずは定番の若竹煮。
大量に作った!
ワカメがトロトロッでメチャ美味!
20230418200232b65.jpg

トンボのリクエストでメンマ。
これも大量に作った。
20230418200229e95.jpg

残った分は冷凍して
ラーメンや中華スープに
入れて食べる。
お酒のアテにも良いから、
お酒好きの友人夫婦に
お裾分けしようっと!
202304182002383d2.jpg

それから私も大好きな天ぷら。
サラダ油が高いので
少量の油で揚げた。
20230418200232b7c.jpg

玉葱と大葉も一緒に揚げた。
20230418200235f5d.jpg

この他、筍ご飯と
筍とシメジとネギの
味噌汁を作ったのに
写真撮り忘れ!😆

タケノコはまだまだあるので
当分はタケノコ入りの
料理が続く予定。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


                         
                                  
        

EさんMちゃん夫妻と食事

category - おうちご飯
2023/ 04/ 11
                 
先週の金曜日、
EさんとMちゃん夫妻と
うちで一緒に食事した。

午後から準備して、
3時過ぎにほぼ完成。

この日のメニュー
前菜
・数の子
・大根ときゅうりのスティック
 ネギ味噌ディップ添え
・海老とアスパラタルタルソースパイ
・春雨中華風サラダ

メインディッシュ
・鰹のたたき、たっぷり野菜と
・ローストビーフ

20230411145456509.jpg

デザート(お土産の材料で)
・苺パフェ
202304111454547d3.jpg
EさんとMちゃん夫妻とは
沖縄旅行以来。
4人はとっても仲良しなので
こうして1ヶ月も
会わない事は珍しい。

久し振りに会ったので、
話が弾む、弾む!😍

仲の良い友人達と一緒の時間は
ホントに楽しい!

次の予定はカラオケ~🎤😆🎵

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

                         
                                  
        

ベランダでお花見焼肉

category - おうちご飯
2023/ 04/ 08
                 
先月末のお話。

ちょうど桜が満開。
毎月29日は最寄りのデパートの
お肉の特売日。

よっしゃー!
花見しながら焼肉ー!!

デパートで20%引きプラス
株主優待10%引きで
焼肉ゲット!
IMG_20230330_164842.jpg

ベランダから見える借景の桜を
眺めながら...
20230329_115140.jpg

2人で焼肉パーティー(*^^)v
IMG_20230330_165359.jpg

今年こそはコロナ明けで
友人たちとお花見をしたいと
思ってたけど、
タイミングが合わず2人での
お花見になったけど、
それなりに大満足!!

来年こそ、みんなでお花見したいなぁー


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

                         
                                  
        

最近のうちご飯

category - おうちご飯
2023/ 03/ 11
                 
最近のうちご飯を少し。

買ってあった生クリームの
消費期限が迫って来たので、
大量消費狙いでフルーツサンド。
20230305_110223.jpg

フルーツサンドを初めて見た時、
「サンドイッチに生クリームはないでしょ!」
って思ってたけど、食べてみたらこれあり!!
コーヒーもウインナコーヒーにしてみた。
どっちも美味い!!
20230305_110726.jpg


広島風お好み焼きはトンボの分担。
高く積み上げた材料をどうやって返す?!
20230305_172843.jpg

上手い!!✌('ω'✌ )✌
20230305_173351.jpg

右はそば入り、左はそばなし。
20230305_174750-1.jpg

ソースとからし、マヨネーズをぬって
ネギをトッピング!
激旨のお好み焼きの出来上がり♪
20230305_175118.jpg


台湾で食べたエビ炒飯が
食べたくなって作ってみた。
上出来!!自画自賛!
20230309_180304.jpg


ここからはデザート。
残った生クリームを使ってあん蜜。
寒天も黒蜜も手作り。
20230305_183750.jpg

久し振りに善哉。
トンボが大好きなんで2日続けて食べた。
20230308_191111.jpg

善哉で残った小豆で
甘さ控えめの羊羹。
20230310_185147.jpg

和のスイーツ大好きなトンボのために
色々工夫してるだなー(*´з`)(・´з`・)



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

鹿児島から野菜が沢山届く!

category - おうちご飯
2023/ 02/ 17
                 
鹿児島から帰った翌日、
友人から野菜と果物が届いた!

自家用に作った野菜と、
名物のボンタンやポンカン!
20230213140910a14.jpg

立派な桜島大根!
一番小さいのは鹿児島小みかん🍊
鹿児島小みかんって、
今回初めて知った。
かなり小さくて凄く甘い!
20230213140911bc0.jpg

桜島大根は煮るととてつもなく
柔らかくて美味しかった!

煮物だけでは消費しきれなくて
千枚漬け風のお漬物に。
これも数日後には絶品の味に!
20230215235529f9d.jpg

鹿児島小みかんはすごく甘いので
みかんゼリーにしてみた。
202302152355319ea.jpg

どれも新鮮で美味しくて、
新鮮な野菜を帰る翌日に
合わせて送ってくれた
友人に心から感謝🙏

ご馳走さまでした!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

29日だ!今日は肉の日!

category - おうちご飯
2023/ 01/ 29
                 
29日は肉の日!

駅前にあるデパートでは
毎月29日は肉の安売り日!!

我が家は毎月この日に
ほぼ1ヶ月分の肉を買う。

今日買った肉の一部。
普段は980円位で売ってる
焼肉用が300g入って
1,980円でさらに20%引き!!
他の2つは使い勝手のいい薄切り肉。
202301292329066a1.jpg

私はデパートの株主優待を
持っているのでさらに10%引きで買った。
この他に豚肉も大量買い。

そして、今日は焼肉ぅ〜!ヽ(=´▽`=)ノ

肉に細かく隠し包丁を入れて下処理。
薄切り肉は焼きしゃぶにして、
おろしポン酢で食べる。
焼肉のタレも手作り。
20230129232909d18.jpg

最近買い替えた焼肉用
ホットプレート。
中々いい感じに焼ける!
202301292329089ef.jpg

デザートは北海道産あずきの
手作り羊羹!
トンボ大喜び!
20230129234459ccf.jpg

国内産の焼肉はいつも美味しいけど、
安売りで買えた時は
より美味しく感じるのは私だけ?!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★