fc2ブログ
2023/04/27
2023/03/27
2023/03/09
2023/03/08
2023/03/06
2023/03/05
2023/03/01
2023/02/25
2023/02/20
2023/02/15

国内旅行

        

今年の旅行予定は7回 合計51泊58日!

category - 国内旅行
2023/ 04/ 27
                 
とにかく旅行が大好きな
私達夫婦。

今年最初の旅行は
2月に3泊4日の鹿児島旅行。
霧島温泉でゆっくりして来た。
垂水市で旧友との
楽しい再会もした。
20230204092342f11.jpg

次に仲良しのMチャンと私が
2人で行った1泊2日の京都。
トンボはお留守番。
20230217154741005.jpg

2月から3月に掛けて
仲良しEさん、Mちゃん夫妻と
4泊5日で沖縄に行った。
ちょっとした避寒!
20230301094100787.jpg


この先の予定は、
5月の7泊8日のクルーズ、
6月は4泊5日で再度沖縄に
シュノーケリング旅行。
どちらも予約済。

9月から10月に掛けて
29泊30日のオーストラリア。
こちらもフライトと
ホテルを個人で予約済み。

その他に春と秋に
2泊3日で車中泊の旅も
したいと思ってる。

全旅行日数を数えてみたら
車中泊の旅行2回を入れて、
ほぼ2ヶ月旅行する事になる。

年金6万円のくせに贅沢な話!

これも長年の節約生活と
投資に励んだお陰。
私は節約生活に
渋々ながら付き合ってくれた
トンボに感謝してるけど、
トンボは私の涙ぐましい
投資努力に感謝してくれてる?

多分してない。。。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
            
スポンサーサイト



            
                                  
        

英語の先生がやって来る!

category - 国内旅行
2023/ 03/ 27
                 
大阪も桜が満開になった!
例年より8日早いそうな。

例年通りやったらよかったのに!

というのも、私の英語の先生が
今度の日曜日にやって来て、
一緒に京都に行くから。

彼女はフィリピン人で
ネットの英会話教室の先生。
いつもSkypeでレッスンを受けてて、
もう長〜〜〜い付き合い。

6年前に日本に来た時は
ほぼ2週間うちに滞在した。

その間に一緒に京都や
和歌山や姫路に行ったりした。

その他に、彼女は数日
九州に旅行に行ったり、
他の生徒とUSJに行ったりもした。

そして6年振りに来日する。
今回は大阪には2日しか
滞在しないので、
うちに泊まるのも1泊だけ。

それでも、久しぶりの再会は楽しみ🎶

私は先月京都に行ったばかりやけど、
また一緒に京都観光を楽しみたい!

20230217154741005.jpg


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

                         
                                  
        

沖縄へ避寒の旅 ~4泊5日~ Ⅳ 旅の総費用

category - 国内旅行
2023/ 03/ 09
                 
避寒旅行4日目。

この日も朝6時から温泉♨

7時半には朝食。
毎日ビュッフェで、
少々飽きて来た。
贅沢な話。
20230301_075119.jpg

デザート。
ここのガトーショコラは
毎日食べても美味しい!
20230301_081738.jpg

実質観光に行けるのは
この日が最後やけど、
今回の旅の目的は
暖かい沖縄で温泉に浸かって
のんびりする事。

毎日観光で出掛けるのが
目的ではないし、
第一身体が持たない!😖
高齢者なもので。。。

私はホテル近くの
アメリカンビレッジを
ウロウロするだけで
充分楽しい🎶🎶

ハワイとよく似た雰囲気がする。
20230228_181705.jpg

20230227_143237.jpg

20230227_143251.jpg

最後のディナーは寿司🍣

北海道産の魚を
使ってるお寿司屋さん。
20230301_181735.jpg

初めて来たけど、正解!
どれも新鮮で美味しかった!
テーブルにも回るレーンがある!
20230301_182118.jpg

会計は北谷町の
デジたんたんクーポンで
ほぼ40%引き!ヽ(=´▽`=)ノ


翌日は7時に朝食を済ませて
8時にチェックアウト。

そのまま空港近くで
レンタカーを返却して空港へ。

ANAのフライトで
お昼頃に無事関空着。
20230302_100709.jpg

楽しい避寒の旅は、
ツアーじゃなくバラバラ予約と、
北谷町のお得なクーポンとで
超安上がりの旅になった。


いつものように記録のために。

旅行費用 (全て2人分)
フライト  34,320円
ホテル  48,400円
レンタカー  7,665円 (4日分2軒で折半)
交通費  5,793円
(ガソリン代込み)
食費   15,667円
入場料他  1,900円

合計   113,745円
北谷デジクーポンで3,500円引き

実質総費用2人分
  110,245円



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

沖縄へ避寒の旅 ~4泊5日~ Ⅲ

category - 国内旅行
2023/ 03/ 08
                 
避寒旅行3日目。

最初の2日間より、
この日はかなり暖か。
最高気温は20度くらいかな。

この日も6時に起きて温泉へ。
7時半には朝食。
美味しそうなパンもあるけど、
和食好きの私は、
結局和食を選んでしまう。
20230228_074531.jpg

10時半にホテルを出発。
Eさんの希望で
オリオンビール見学に行く。
途中で恩納の道の駅と
許田の道の駅に寄り道。

許田の道の駅3階からの
見晴らしがいい。
20230228_133103.jpg

その後時間調整で
(見学は予約制なので)
名護城址に立ち寄った。

オリオンビールでは工場内を見学。
20230228_150345.jpg

大量のビールが日々生産されている。
沖縄では一番人気のビール。
20230228_151210.jpg

見学の後は1人に2杯の
生ビールが振る舞われる。
20230228_153920.jpg

トンボは運転があるので、
ノンアルコールビール1缶。
ゴメンねー!
20230228_154817.jpg

最後に巨大なビール缶の
オブジェを持って記念撮影♪
1677658630719.jpg

夕方、
アメリカンビレッジ内にある
サンセットビーチは
サンセットが美しいと
有名なので、4人で出掛けた。

最初の2日間は水平線に雲があって
見られなかったけど、
この日やっと見られた!
20230228_181905.jpg

夕日を見ようと
沢山の人でビーチは一杯。
20230228_182307.jpg

最終日は朝8時には
チェックアウトするので、
明日がゆっくり出来る最終日。

非日常の毎日は飛ぶように過ぎる!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

沖縄へ避寒の旅 ~4泊5日~ Ⅱ

category - 国内旅行
2023/ 03/ 06
                 
2日目の朝は6時には温泉へ!
みんなホントに温泉好き!♨

7時半にはレストランでビュッフェの朝食。
202303052113108e9.jpg

果物もデザートも美味しい!
前回泊まった時にガトーショコラが
絶品でもう一度食べたかった!
20230227_081339.jpg

出掛ける前にフロントで教えてもらった
このクーポンを買ってみた。
ここ北谷町で使えるデジタルクーポン。
1万円クーポンは17,000円分、
5,000円クーポンで8,500円分使える。
なんてお得!!
北谷町のお土産物店、カフェ、
レストランなど色々なお店で使える。
これを買って、
夕食は北谷町のレストランにしよう!
2023030521131092c.jpg

10時頃、首里城に向かって出発。
Eさん、Mちゃん、私は行った事がある。
トンボは初めて。
20230227_112356.jpg

お花がとっても綺麗!
20230227_111823.jpg

すでに春先の気温なので、
花が競って咲いている。
20230227_112420.jpg

2019年に火事で正殿は焼失し、
今も建築中で出来上がっていない。
入場料は400円。
寄付のつもりで支払った。
20230227_113300.jpg

ホテルに帰って沖縄で有名な
アイスクリーム店ブルーシールへ。
大阪ではまだ寒くて食べないけど、
沖縄では食べられる。
(食べ掛けて失礼!)
20230227_135000.jpg

トンボはお昼代わりに
タコスクレープ。
北谷町のクーポンを使って購入。
実質約40%引き!!(*^▽^*)
20230227_135304.jpg

夜はフロントでお勧めを聞いて
中華のお店へ。
どれも美味しかった!
さすが、ホテルのお勧め!
20230227_181248.jpg

帰り道、近くのホテルの
ライトアップが綺麗!!
20230227_191417.jpg

20230227_191426.jpg

大阪より暖かいとはいえ、
夜は少し寒い沖縄。

それでも1日に3回も
ゆったり温泉に浸かって
避寒旅行を楽しんでる(^^)/



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

沖縄へ避寒の旅 〜4泊5日〜

category - 国内旅行
2023/ 03/ 05
                 
2月26日〜3月2日、
仲良しEさんとMちゃん、
トンボと私の4人で
沖縄に避寒の旅に出掛けた。

今回はツアーじゃなくて
ホテル、フライト、レンタカー、
それぞれ個人で予約した。

フライトはANAで。
レンタカーはこれ。
20230301094106e81.jpg

ホテルはアメリカンビレッジにあるここ。
2年前に泊まって気に入ったので
今回2度目の利用。
何と言っても温泉があるのがいい!
20230305210635dc6.jpg

20230305210641d4d.jpg

20230305210640840.jpg

20230305210640a4d.jpg

10時のフライトで着いたのがお昼。
レンタカーを借りて
2時半にはホテル到着。

温泉でゆったりと過ごし、
夕食は早目にステーキレストランへ。

お昼は機内でサンドイッチや
お握りで済ませたから、
お腹ペコペコ!

赤身ステーキ150g。
トンボとEさんは200g。
20230305211307d08.jpg

サラダとスープはお替わり自由🎶
202303052113136e5.jpg

ここでセルフ。
20230305211313c02.jpg

帰りにアメリカンビレッジ内を
少しブラブラして、
ホテルでは再度温泉でまったり♨

明日は何して過ごそうか?!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

ただいま沖縄旅行中!

category - 国内旅行
2023/ 03/ 01
                 
2月26日からEさんとMちゃんと
4人で沖縄滞在中。

霧島に行った時と同じく、
ANA便で沖縄まで。
今回は関空からです。

2時間ちょっとのフライトで
お昼過ぎ沖縄に到着。

レンタカーを借りてホテルまで。
20230301094106e81.jpg

まだ建設中の首里城に行ったり、
2023030109410613c.jpg

オリオンビール工場に行ったり。
20230301094103914.jpg

ホテルが北谷のサンセットビーチの
近くなので、サンセットを満喫。
ここのサンセットは格別に綺麗!
20230301094100787.jpg

ホテルには温泉が付いてるので
1日3回まったりと。。。♨

4泊して明日には大阪へ。

旅行の詳細は帰ってからゆっくりと!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

明日から避寒に沖縄へ 5月はクルーズ~!!

category - 国内旅行
2023/ 02/ 25
                 
明日から沖縄へ避寒に行く。
沖縄はすでに最高気温20度越え!(*^▽^*)

本当なら2月中避寒に行きたいところ。
でも年間の理旅行費用の予算を考えると
それはとても無理。

なので5日間で我慢(T_T)

とはいえ、今回はEさんとMちゃんとの
4人旅なので、2人の旅行とは
また違った楽しさがあるので楽しみ♪


旅行好きの私は年間の旅行予算範囲内で、
いつもコスパのいい旅行をチェックしてる。

先週また私のアンテナに引っかかった
格安旅行が・・・・・7泊8日のクルーズ♪♪


私はクルーズも大好きで
すでにMちゃんと2人で
2度クルーズを経験してる。

1度目は舞鶴から金沢、境港、釜山、
福岡を回って舞鶴に戻るクルーズ。

そして2度目は神戸から沖縄、石垣、
台湾を巡って神戸に帰るクルーズ。

今回予約したのは、2度目のクルーズと
全く同じコース。
同じクルーズ船。

乗客が14間日も閉じ込められる結果になって
日本中、世界中で有名になった
かのダイヤモンドプリンセス号。
IMG_20190526_102241.jpg

IMG_20190526_101751.jpg

2度のクルーズはMちゃんとの
二人旅だったので、トンボにとっては
今回が初めてのクルーズ。

出発は5月。

また楽しみがひとつ増えた!!^m^



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

友人と京都の旅 ~4つの神社と3つのお寺~

category - 国内旅行
2023/ 02/ 20
                 
九州から帰った翌週、
仲良しのMちゃんと2人で
京都に1泊旅行に行って来た。

Mちゃんは私から見たら京都の達人!
もう数えきれないほど京都に行ってる。

その彼女が案内をしてくれるなんて
超ラッキー!

私は子供の頃、遠足で京都や
奈良のお寺や神社に
何度も行ってるけど、
なにせ、子供の事。
お寺や神社に興味もなく
友達とおしゃべりに夢中で
何を見たかも覚えてない!(>_<)

大人になってからフィリピンの
英語の先生を案内して
京都に行ったけど、
その時もMちゃんが
案内を買って出てくれた。
彼女はほんと優しい!!

今回も私のために事前に
詳しいく計画を立ててくれて
お勧めのスポットに案内してくれた。
効率よく、無駄なく!

彼女とは路線が違うので、
京都の烏丸で待ち合わせ。

まずは前回も行った錦市場へ。
コロナのせいか、時間のせいか、
閉まってるお店が多くて
ちょっと寂しい感じ。

ブラブラ歩いて八坂神社に行く途中、
ランチ休憩!

京都名物って訳でもなくラーメン。
20230217153928b9c.jpg

そして八坂神社へ。
202302171539296bf.jpg

パワースポット大好き!
しっかりお参りしてパワーもらいました。
20230217153932fec.jpg

その後も彼女の案内で
徒歩で高台寺へ。

豊臣秀吉の死後
妻のねねが暮らしたお寺。
20230217153934389.jpg

ねねは何を思いながら
ここを歩いたんやろうね。
ここで滅びゆく豊臣家を
どんな思いで見てたんやろう?
202302171539312f7.jpg

午後3時近くなったので京都駅へ。
駅近くのホテルにチェックイン。
202302171540309f3.jpg

フロント近くのカフェスペースで
無料のドリンクサービスがあった。
20230217154025cee.jpg

歩き疲れたのでしばし休憩。
20230217154027bd6.jpg

部屋はこじんまりしてるけど快適。
20230217154130643.jpg

急須じゃなくて、鉄瓶がいい!
京都らしいな。
2023021715413203d.jpg

シティホテルにしては
お風呂がかなり広い!
でもこのホテルは大浴場があるので、
全く使わなかったけど。
2023021715413584e.jpg

洗面台と、トイレが別々なのもいい!
20230217154137f98.jpg

少し早めに京都駅に戻って、
調べておいたレストランで夕食。

漬物の土井がやってるレストラン。
メインメニューの定食を取ると、
京漬物と一品が食べ放題。
ご飯とみそ汁のお替りも自由。
定食は1,850円と少しお高め。
20230217154227a3c.jpg

でも高い京の漬物が食べ放題なので
リーズナブルなお値段と言える。
2,000円のクーポン貰ってるしね^m^
2023021715413413b.jpg

食後はしばらく駅周辺のお店を
ブラブラとのぞいて歩き、
ホテルに帰って大浴場でまったり。

翌朝も早めに起きてまた大浴場へ。
2人とも温泉はもちろん、
お風呂が大好き!

ホテルの朝食は三段重ねの京料理。
映えるわー!
202302171542217bf.jpg

ご飯は少ししか食べられない。
おかずが多過ぎて!
202302171542240b9.jpg

ご飯やおかゆ、一品や漬物、
フルーツ、デザートはブッフェ。
20230217154227edb.jpg

パンもある。
20230217154224468.jpg

お腹が過剰に満たされたところで
ホテルをチェックアウト。
ホテル代は支援金のおかげで
1人5,920円!(@_@


バスの1日乗り放題チケットを
前日に買ってあったので、
さっそくバスに乗って二条城まで。
20230217154533508.jpg

二条城は中には入らず
外だけで済ませた。
20230217154533cd4.jpg

近くにあるこちらの小さな神社の方が
興味ありやったので。
その名もお金神社。
20230217154533a14.jpg

お参りしただけで金運が付きそう!
2023021715474321c.jpg

その後、北野天満宮へ。
202302171544306b6.jpg

言わずと知れた学問の神様。
近づく孫の高校入試を祈願。
(翌週第一希望の私学に合格!)
202302171547461f6.jpg

以前から行きたかった竜安寺石庭。
20230217154740ee3.jpg

侘びさびの世界ですな。
2023021715474580b.jpg

そして煌びやかな金閣寺。
20230217154741005.jpg

まあ、その姿の綺麗な事!
2023021715504929e.jpg

次はMちゃんお勧めの京都御所。
202302171550464e3.jpg

20230217155048c92.jpg

20230217155052405.jpg

お勧めだけあって、見る価値大!
いい物見せてもらいました!
2023021715525250b.jpg

ランチ休憩はなぜかモスバーガー。
モス美味しいもん。
20230217155051d7d.jpg


最後は下賀茂神社。
20230217155251b2a.jpg

2023021715524900c.jpg

20230217155247034.jpg

1泊2日で、4つの神社と3つの寺院。
それに御所。

こんな中味の濃い観光出来たのは
ただただMちゃんのおかげ。
彼女はもう何度も行ってるのに
私に付き合って強行軍してくれて
感謝、感謝です!

恒例の旅の費用
ホテル代 5,920円
交通費  2,810円
食事代  1,660円
参拝料  1,500円
その他 クーポン2,000円分支出

支払い総額   11,890円 
(プラスクーポン2,000円分)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

鹿児島の旅 4日目も名所巡り

category - 国内旅行
2023/ 02/ 15
                 
旅4日目、最終日。

早朝から温泉を堪能して
朝食会場へ。

胃腸が弱いので朝はお粥。
ジュースもスムージーも少量。
20230213140606d1e.jpg

トンボがバターロールが
美味しいと勧めるので1個だけ。
20230213140608573.jpg

チェックアウトの後は丸尾の滝へ。

犬飼の滝は滝に着くまで
足元が悪く上り下りが
あるようなので断念した。

丸尾の滝は駐車場のすぐそば。
温泉水が流れ落ちている珍しい滝。
滝壺が綺麗なブルー!
幅も広くて水量も多いので水音も凄い!
20230213140603b5c.jpg

思わず動画撮影したけど、
後で見る事あるかなぁ?!

その後、龍馬公園に向う途中、
和気神社の看板を見て
思わず寄り道。

いきなり日本一の絵馬に圧倒される。
20230213140606c2d.jpg

山間にある小さな神社。
藤で有名らしい。
20230213140609479.jpg

イノシシが守り神らしく
狛犬ならぬ狛猪。
龍馬とお龍が新婚旅行に来た地、
という看板があるが、
その頃この神社はまだなかったけど、
‘’来た地‘’に間違いはない。
20230213140645b5e.jpg

寄り道を終えて龍馬公園に到着。
202302131406429f3.jpg

龍馬とお龍の像がある。
202302131406412b2.jpg

川に流れる水が青いのは
丸尾の滝と同じく温泉水?
でも水は温かくはなかった。
20230213140638a0e.jpg

レンタカーを返却して、
早目に空港到着。

とっても早めの夕食。
トンボは1日目と同じくかつ丼。
黒豚のかつ丼なんで
美味しいよなぁ!
20230213140639537.jpg

私はざる蕎麦。
うどん好きの私が蕎麦を食べるのは
年に1〜2度。
2023021314090762c.jpg

節約旅行ばかりの私達が
滅多に乗らないANA便。
やっぱりLCCじゃない
従来の航空会社のフライトはいい!
20230213140909b1b.jpg

伊丹空港から無事帰宅。
今回も楽しい旅だった。

一旅の費用覚え書き一
ツアー料金 77,200円
レンタカー込み
(旅行支援とツアーサイトの割引後)
交通費・その他 6,525円

出費合計 83,725円

18,000円のクーポンで
殆どの食事、お土産、
ガソリン代まで賄えた。

次の旅は京都!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★