2022年05月
オーストラリアはホテルバブルで中古マンション並みの宿泊費!
category - 海外旅行
2022/
05/
25今年こそオーストラリアに行こうと
すでに色々計画中やけど、
ホテルの値段を見てびっくり!(@_@)

25泊で長い滞在ではあるけど、
この値段は一体何!?
一桁間違ってませんか?!

オーストラリアに住んでいる
日本人のブログによると、
オーストラリアは
コロナの規制が厳しくて、
長い間州をまたいだ旅行も出来ず、
最近やっと自由に国内旅行が
出来るようになったとか。
そこで今までコロナ不況で
散々な目に遭って来たホテルが
需要が急激に増えた今
ここぞとばかりに値段を釣り上げた。
それでも長い間辛抱して来た国民が
どんどん予約するので、
より上昇して今やホテルバブルだとか。
今回の私達の滞在期間は
3年振りの旅行という事で
長いせいもあるけど、
最後に見たこの値段に
私は目が飛び出るかと思った!!!

この値段!
宿泊費用が463万って!!
日本で中古のマンション買えますやん!?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!

こちらもお願い!!🙏

にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
すでに色々計画中やけど、
ホテルの値段を見てびっくり!(@_@)

25泊で長い滞在ではあるけど、
この値段は一体何!?
一桁間違ってませんか?!

オーストラリアに住んでいる
日本人のブログによると、
オーストラリアは
コロナの規制が厳しくて、
長い間州をまたいだ旅行も出来ず、
最近やっと自由に国内旅行が
出来るようになったとか。
そこで今までコロナ不況で
散々な目に遭って来たホテルが
需要が急激に増えた今
ここぞとばかりに値段を釣り上げた。
それでも長い間辛抱して来た国民が
どんどん予約するので、
より上昇して今やホテルバブルだとか。
今回の私達の滞在期間は
3年振りの旅行という事で
長いせいもあるけど、
最後に見たこの値段に
私は目が飛び出るかと思った!!!

この値段!
宿泊費用が463万って!!
日本で中古のマンション買えますやん!?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!

こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト
帰国前のPCR検査も必要なし?!
category - 海外旅行
2022/
05/
23オーストラリアの入国規制も
とても厳しかったけど、
日本はそれ以上に厳しい制限がある。
でもやっと6月から規制が緩むらしい。
オーストラリアの規制が緩んだ事で、
「今年こそオーストラリア!!」と
決めてはいたものの、
帰国72時間前のPCR検査が
厄介やなぁ~、と思ってた。
ツアーならそれも込みらしいけど、
個人旅行の私達はすべて
自分で手配しないといけない。
外国の医療機関で
PCR検査受けろって言われても・・・
どうしよ?!と思ってた。
でもそれがなくなるなら、
ハードルはとっても低くなる。
↑
これガセネタでした。
帰国72時間前のPCR検査は
日本が求めているもので
今も必要だそうです(T_T)
それがないと、
帰国便のチェックインが
出来ないそうです。
しかも日本政府の要求する
書式でないとダメで、
書式が違うためにチェックイン出来ず、
再度PCR検査を受けて
違う便に乗って帰国した人の
話を聞きました(@_@)
もう一つの気掛かりはオーストラリアに
入国前にとっておくDPD。
どうも英語だけのサイトで
取らなければならないようなので、
それだけがちょっと心配。
私達が行く前にそれも撤廃されたら
嬉しいけどなぁ~
でもそれが必要でも、
今年こそは絶対行くのだ!!
今年の滞在地はケアンズと
ゴールドコースト!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!

こちらもお願い!!🙏

にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
とても厳しかったけど、
日本はそれ以上に厳しい制限がある。
でもやっと6月から規制が緩むらしい。
オーストラリアの規制が緩んだ事で、
「今年こそオーストラリア!!」と
決めてはいたものの、
帰国72時間前のPCR検査が
厄介やなぁ~、と思ってた。
ツアーならそれも込みらしいけど、
個人旅行の私達はすべて
自分で手配しないといけない。
外国の医療機関で
PCR検査受けろって言われても・・・
どうしよ?!と思ってた。
ハードルはとっても低くなる。
↑
これガセネタでした。
帰国72時間前のPCR検査は
日本が求めているもので
今も必要だそうです(T_T)
それがないと、
帰国便のチェックインが
出来ないそうです。
しかも日本政府の要求する
書式でないとダメで、
書式が違うためにチェックイン出来ず、
再度PCR検査を受けて
違う便に乗って帰国した人の
話を聞きました(@_@)
もう一つの気掛かりはオーストラリアに
入国前にとっておくDPD。
どうも英語だけのサイトで
取らなければならないようなので、
それだけがちょっと心配。
私達が行く前にそれも撤廃されたら
嬉しいけどなぁ~
でもそれが必要でも、
今年こそは絶対行くのだ!!
今年の滞在地はケアンズと
ゴールドコースト!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!

こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オーストラリアの入国規制が緩和!!
category - 海外旅行
2022/
05/
17毎年のように行っていたオーストラリアに
行けなくなってから早2年。
コロナ流行の前年に行って以来なので、
すでに3年が過ぎてます。
2年間は完全鎖国状態だったオーストラリアが
やっと旅行者の受け入れを始めた!!(≧▽≦)
でも2月の時点では規制がかなり厳しく、
「さあ、行こう!!」とは思えなかった。。。
ところが4月になって規制が緩和されて、
事前のPCR検査の必要がなくなり、
ワクチンパスポートと
入国後24時間以内の抗原検査のみになった!
(他に多少の申請は必要)
これは行かなきゃ!!
待ちに待ったオーストラリア。
もうすぐ行くから待ってておくれ~~~♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!

こちらもお願い!!🙏

にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
行けなくなってから早2年。
コロナ流行の前年に行って以来なので、
すでに3年が過ぎてます。
2年間は完全鎖国状態だったオーストラリアが
やっと旅行者の受け入れを始めた!!(≧▽≦)
でも2月の時点では規制がかなり厳しく、
「さあ、行こう!!」とは思えなかった。。。
ところが4月になって規制が緩和されて、
事前のPCR検査の必要がなくなり、
ワクチンパスポートと
入国後24時間以内の抗原検査のみになった!
(他に多少の申請は必要)
これは行かなきゃ!!
待ちに待ったオーストラリア。
もうすぐ行くから待ってておくれ~~~♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!

こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★