fc2ブログ
2022/10/27
2022/10/19
2022/10/17
2022/10/16
2022/10/14
2022/10/13
2022/10/12
2022/10/11
2022/10/11
2022/10/10
2022/10/09
2022/10/08
2022/10/06
2022/10/05
2022/10/03
2022/10/01

2022年10月

        

無事帰国 旅行記はまだ続く

category - オーストラリア
2022/ 10/ 27
                 
21日夜、無事関空に帰国。

オーストラリアの空港で驚いたのは
ほとんどの人がマスクをしていない事!

街の中ではマスク無しが当たり前、
電車やバスでも90%はマスク無し。
でもさすがに空港はダメでしょ、
って思ってたけど、一緒。

飛行機の中でもしていないので
これには再度ビックリ!!

でも関空着陸前には
マスク着用を促され、
持ってない人には
無料で配られていた。
日本の空港ではダメですよー!

翌日からは荷物の片付け、
洗濯、食料品の買い物等、
する事が一杯で
バタバタと過ごしてた。

その合間をぬって、
美味しい日本食、
お寿司やお鍋を食べに行き、
その美味しさと安さに感激してた!😭
202210271522488c7.jpg

20221030200609498.jpg

ちなみにこちらはオーストラリアの
ショッピングモールのテイクアウトの
お寿司屋さんで買った
サーモンの細巻き2本と
ツナときゅうりの巻き寿司。
これで1,700円!!
20221027152432cb3.jpg

味は!
お米がパサパサで食べられた物ではなかった😱

まだまだ旅行の面白話は沢山あるので、
しばらくは旅行記を続けます!
自分の旅の想い出のために!!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!




こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
            
スポンサーサイト



            
                                  
        

オーストラリアで温泉を楽しむ

category - オーストラリア
2022/ 10/ 19
                 
海外旅行をして
日本が恋しくなるのは
日本食とお風呂。

洋式のバスタブは
追い焚きが出来ないから
冷える時期は芯から
温まった気がしない。

春のオーストラリアは
朝晩はまだ肌寒く
今滞在中のホテルは
シャワーしかないので
冷え性の私はなかなか
身体が温まらない。

事前にシャワーしかないのは
分かっていたので、
これを持参した。

ジャーン!!
子供用のプール🛀
20221019145137208.jpg

持参の温泉の素で
オーストラリアで
温泉を楽しむ♨️
2022101914514062d.jpg

白濁したお湯で温まる👍
腰まで浸かれるので
出た後もホカホカ♨️
20221019145136350.jpg

この温泉も悪くはないけど
日本に帰ったら、
本物の温泉に
浸かりたいなぁ~♨️


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

                         
                                  
        

ANZ銀行で死にそうになった話

category - オーストラリア
2022/ 10/ 17
                 
今日は朝から雨🌧☔

先週銀行の予約を取ってたので、
雨でも行かねばならない。

天気が良ければトンボも一緒にと
思ってたけど、1人で行く事にした。

サーファーズ・パラダイスまで
行きは歩いて、帰りはトラムで。

予約の1時少し前に到着。
20221017143947f7a.jpg

20221017143944639.jpg

ネット予約の時に
日本語が話せるスタッフを
要望として書いといたけど、
何事もなかったように
綺麗な白人のお姉さんが対応😖

日本への送金手続きを頼んで
手続きを進めた後で
本部の人と電話で本人確認と
約款?(早口の英語で読み上げて、
1つ1つDo you agree?と聞かれる)
の同意を求められた。

早過ぎるのと、内容が複雑で
全く分からん!!🤯

Somebody help me!!

余りに何も分からんので
死ぬかと思った!!😱

でも全部Yes, I do.と答えといた🤦

私に全財産くれますか?
って聞かれてても
Yea, I do.って答えてたな👽


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



                         
                                  
        

ビーチ散歩と持参した食料の消費

category - オーストラリア
2022/ 10/ 16
                 
昨日はホテルの近くのビーチを散歩。

何かの大会があったようで、
沢山の人がボールを投げていた。
ゲートボールのようなものかと思ったら、
ボーリングのように手で投げている。
2022101609382426a.jpg

どうやら最初に投げた
小さなボールの近くに
チームの皆でボールを
投げる競技のよう。

ゴルフのように傾斜があるようで、
カーブやスライスで投げている。

なかなか興味深いので
しばし競技を見ていた。

その後ビーチへ⛱
綺麗な空、綺麗な海、綺麗な空気!
202210160938297f2.jpg

ビーチの散歩だけでも癒やされる。
2022101609382730b.jpg

トンボは心なしか太ったような。。。
カジノで座ってばかりいないで
運動しましょう!
20221016093822f8e.jpg

夕方には冷蔵庫に残っている
食材を使って料理。
肉じゃが、ポテトサラダ、
焼きとうもろこし、甘い煮豆。
冷蔵庫掃除なので、
統一性なし!🤦
20221016093825be3.jpg

もう最後の週なので
持参した食材も全部使い切りたい。

残りはこれだけ。
カジノで貯まったポイントで
3回は食事出来るので
夕食を作るのは2回くらい。
後5日で全部は厳しいかも?!
2022101609590001e.jpg

今日はお昼に高野豆腐と
乾麺のうどんを消費。
202210161136455a2.jpg

何とか使い切るよう考えよう。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

残り1週間でホテル移動

category - オーストラリア
2022/ 10/ 14
                 
高級ホテルでの25日の滞在が
あっと言う間に過ぎて
今日はチェックアウトの日。

気に入っていた高層階からの眺めを
これが最後と目に焼き付けて
部屋を出てレセプションへ。
20221016100801f10.jpg

カードキーともお別れ。
202210142002511ef.jpg

11時にチェックアウトして、
2時まで荷物を預けて
まずはカジノへ。

プレイしに行く訳ではなくて
お茶を飲んで一休みするため。

ランチの時間になったので
カジノ内のレストランで済ませた。

少し早めに荷物を受け取り
次のホテルに向かった。

着いた!
後ろの高層ホテルじゃなくて
手前の3階建ての方。
20221014200253645.jpg

外装は塗り直してるけど、
かなり古いホテルなのは
オフィスを見ればわかる。
20221014200253d32.jpg

ここを見た時はドン引きした😱
普通の家の片付いてない
ベランダですか?!
2022101420024755f.jpg

部屋に入るまでの階段も狭く
しかも3階!!
気持ちがどんどんブルーになる👽

ところが!
部屋に入ってビックリ!

広ッ!!
20221014200256d6d.jpg

202210151557444af.jpg

家具は新しくて部屋も
リノベーション済み。
202210142006460d7.jpg

キッチンは半対面式。
20221014200248e48.jpg

中も広い!
20221014200644281.jpg

ダイニングテーブルはお洒落。
202210142006487cb.jpg

1番目の寝室。
20221014200643a6e.jpg

2番目の寝室。
202210142006473b4.jpg

1番目のシャワーとトイレ。
20221014200959d66.jpg

2番目のトイレとシャワー。
20221014201005608.jpg

ここにはランドリーもある。
20221014201534be1.jpg

アイロン台や物干もあって
ゆとりがある。
202210142015374b4.jpg

バルコニー。
20221014201001a1b.jpg

さすがに眺めは比べ物にならないけど、
部屋は想像の何倍もいい。
広さは高級ホテルの倍はある。
20221014201005402.jpg

小さいながらもプールがある。
2022101420120162e.jpg

バーベキューエリアも。
202210142010028b8.jpg

まだチェックはしてないけど、
ビリヤードと卓球が出来る
ゲームルームもあるらしい。

今夜から別々の部屋で
気持ちよく眠れそう💤💤


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

プールサイドでセレブの振り

category - オーストラリア
2022/ 10/ 13
                 
遂に明日はこのホテルを出る。
次のホテルは高級ホテルじゃない。
古くて小さい個人経営のホテル。

高級ホテルでの滞在は
日本でも海外でも多分これが最後。

最後のセレブ気分を味わうべく
朝からプールサイドへ。
20221013214920a95.jpg

セレブの振りをしてセレブに紛れる。
20221013214915864.jpg

トンボにセレブの振りは無理か?!
20221013214917910.jpg

プールに入って泳ぐ。
かなり泳いだ。
泳ぐの大好き!

気温はさほど高くないので
少し寒くなり、20階に移動する。

20階には眺めのいいヨガルーム。
20221013214921a49.jpg

もちろんジムもある。
20221013214957881.jpg

私達は隣のサウナへ。
しっかり温まって部屋に帰り
シャワーを浴びた。

夜はカレーとサラダで済ませる。
どこがセレブ?!
2022101321513363c.jpg

デザートは大学芋。
202210132149560fb.jpg

この糸が引いた飴が美味しい!
でも、どこがセレブ?!
20221013215135054.jpg

ちなみに昨日は持参の
ちらし寿司の素で作った
稲荷寿司とバラ寿司。
202210132149593c1.jpg
20221013215000410.jpg

デザートは焼き芋。
2022101321495407f.jpg

で、どこがセレブ?!?!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

ハーバータウンアウトレットへ!

category - オーストラリア
2022/ 10/ 12
                 
今日は朝からハーバータウン
アウトレットに行って来た。

物価高のオーストラリアでは
交通費も高い!
バスやトラムに一駅乗っただけで
通常の料金は5ドル!!
500円ですよ!!

ハーバータウンは少し遠いので
多分往復1500円は掛かる。

でも旅行者のみが利用できる
無料のシャトルバスが
1日2本走っているので
それを利用した。

事前に予約しておいた方が
いい(以前は必須だった)ので
面倒だけどやっておいた。

予約完了のメールが来る。
20221012170214d14.jpg

そしてバスが来た!
20221012170211d14.jpg

途中の停車は3箇所のみ。
20221012170209e05.jpg

40分ほどで到着。
まずはビジターセンターで
滞在先のホテルを言って、
10%の割引券をもらう。
20221012170210bfe.jpg

ビジターセンターには
無料のお茶やコーヒーが
用意されていて、
荷物も預けられて、
休憩することも出来る。
202210121702075a7.jpg

久々に来たハーバータウン。
20221012170250016.jpg

物価高のオーストラリアなので、
アウトレットでも安い物は
見つからないと思ってたけど、
トンボは見つけたみたい。
20221012170255df2.jpg

お昼時になったので
ネットで見つけた
日本人がやっている
ラーメン屋に行ってみた。
202210121702553ff.jpg

豚骨ラーメン。
1400円。
日本で食べたらそれなりの味。
オーストラリアでは美味しい!
202210121702561f4.jpg

トンボの戦利品。
冬用の部屋履きと
ニットの帽子。
トミーヒルフィガー。
20221012170252efa.jpg

帰りに安い野菜と
果物の店を見つけて
ネギとさつまいもを
買って帰った。

アウトレットの帰りに
ネギを背負って帰る人!
202210121948327e7.jpg

このままカジノに行ったら
まさしく「カモ」が「ネギ」を
背負ってやって来た!の
図になるな🤦


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

今日のランチとディナー

category - オーストラリア
2022/ 10/ 11
                 
今日はお昼前に隣接するモール、
パシフィックフェアに行った。

銀行でのお金の引き出しと、
少し買い物して、
ついでにランチのパンを買った。

今回見つけたパン屋のパンが
とても美味しかったので
リピート買い。

カレーパンとピザパンと
私の好きなチョコロール。
どれも美味しいけど、
3つで1100円は流石に高い!

日本でならいくら美味しくても
絶対に買わんよなー😆
20221011221920653.jpg

お天気もいいので
バルコニーで景色を見ながらランチ。
ぶどうは550円で、
コーラとジュースも入れると
全部で2,000円のランチ。
20221011221918a26.jpg


夜はトンボがカジノにいたので、
私も出掛けて行って、
カジノ内のレストランで
バーガーセットで済ませた。

今月のサービスメニューで
ビール付きで1,990円。
ビール1杯1,100円するので
安いと言えば安い。
ビールは撮影前にすでに飲んでて、
本来はコップの縁まであった。
202210112219151b6.jpg

ボリュームたっぷりで味もいい。
日本と比べたら高いけど、
ここではリーズナブル👍


ちなみに昨日の夕食は
オーブンでチキンを焼いた。
一緒にローストポテトも。
20221011221916875.jpg

このチキンも日本に比べたら
バカ高かったなー😖
2022101122192265d.jpg

でも味はいい!
塩胡椒、醤油と生姜とニンニクに
半日漬けてから焼いたので、
味が染みてて美味しかった👍

明日は日本食作ろうかな🍙


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

カジノシアターで無料映画 “トップガン”を観る

category - オーストラリア
2022/ 10/ 11
                 
日本いる時から観たかった
トム・クルーズ主演のトップガン。

旅行準備のゴタゴタで観に行けず
帰ったら上映が終わってるかも?!
と、半ば諦めてたら
カジノの無料映画の
スケジュールに入ってた!😍
20221011164548aac.jpg
20221011164549195.jpg

これは何が何でも観ないと!!

昨日の夜、早目にシアターへ。
カジノの入口の隣にあるここから
地下にあるシアターに入る。
2022101116482006a.jpg

左右にデスクがあるので、
そこでメンバーカードを
スワイプすると、
スタッフが見てるモニターに
メンバーの顔が映る。
他人に成りすましての
只見は出来ないのね。
20221011164546c36.jpg

チェックが終わって中に入る。
結構広い劇場。
20221011164543423.jpg

もう何度も来てるので
見慣れた風景。
2階席もある。
2022101116454577d.jpg

もちろん日本語字幕なし。
でもトンボも楽しんでた。
評判通り、凄く面白い映画だった。

無料で見られてラッキー!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!




こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

夜景を眺めながら泳ぐ

category - オーストラリア
2022/ 10/ 10
                 
昨日は日曜日。

いつものようにバルコニーに出て
夜景を眺めた。
朝と夜はこれが日課。
20221010063730832.jpg

毎日眺めてても全く飽きない。
ホントに綺麗😍
20221010063728300.jpg

6階にあるプールを覗いてみると
誰もいない!
日曜の夜なので滞在客が少ない?
少し風が出て来てるので
泳ごうとする人が少ない?
20221010063724e85.jpg

時間は7時。
寒いかも知れないけど
様子を見に行って見よう!
寒ければ20階のプールと
サウナに移動すればいい!

で、行ってみたら先客あり😅
私は泳いでみたかったけど、
トンボが寒いと言うので20階に移動。
202210100637256a0.jpg

ここは完全に貸し切り!
半室内なので寒くもない。
20221010063802cd3.jpg

夜景を見ながら泳ぐ快感!
貸し切りで超気持ちいい!
20221010063727407.jpg

泳いだ後はサウナに入って
汗をかき、シャワーを浴びて
部屋に帰る。

なんて贅沢な毎日🤩
年金6万円の人間の
一生一度の贅沢。

この滞在も後5日。
最後の1週間は
いつものような
安ホテルに移動する😝

ジェットスターの
相次ぐ欠航のせいで、
予定を変更し、
ケアンズ滞在を諦め、
ゴールドコーストに
1週間延泊する事にしたので、
直近のため、殆どのホテルが
満室で少し遠い安ホテルしか
予約出来なかったため。

途中でホテル移動なんて
したくないよなー!
全ての荷物のパッキングは
結構な作業。
しかもリゾートホテルから
安ホテルならなおさら!!

何もかもジェットスターのせいだ!

まだ帰りの便の心配もある。
いつ欠航or変更の
知らせがあるか分からない。

でも、今は最後の5日間の
滞在を楽しむ事に専念しよう。

Tomorrow is another day!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!




こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

                         
                                  
        

夜のお散歩

category - オーストラリア
2022/ 10/ 09
                 
土曜日の夜にホテルの向い、
ゴールドコーストハイウェイを渡って
ブラブラと散歩に行ってみた。

18回目のオーストラリア、
17回目のゴールドコーストなので、
見慣れた光景ではあるけど、
やはり来る度に変わってる。

新しいホテル、新しいお店が一杯。

この道も何度も通った。
202210091002298ae.jpg

でも新しい店も沢山。
土曜の夜で賑わってる。
反対に気に入ってた店が
なくなってる事も多い。
20221009100233ee8.jpg

このサインは以前のまま。
20221009100233966.jpg

サインは一緒でもバックが違う。
右側に見えるのは
以前からあるカジノのホテル。
左手前の楕円形のホテルは
4年前に来た時新しく建っていた
同じくカジノのホテル。
そしてその後ろの高層ホテルが
今滞在しているホテル。
20221009100230f85.jpg

色々な思い出が蘇って
ノスタルジックな気分になった夜。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!




こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

                         
                                  
        

今日はリゾート気分

category - オーストラリア
2022/ 10/ 08
                 
春のゴールドコーストは
朝夕はまだ肌寒く
最高気温も23℃〜25℃。
まだあまり泳ぎたいと思う気温ではない。

でもせっかく素敵なプールがある
リゾートホテルに滞在してるのに、
しかも泳ぐの大好きな私としては
リゾート気分で泳ぎたい!

今日は最高気温が25℃。
チャンスとばかりに6階にあるプールへ。
20221008172534483.jpg

さほど高い気温ではないので、
トンボはプールサイドで休憩。
20221008172535457.jpg

プールは少し温めてあるので
思ったより冷たくない。
人も少ないので気持ちよく泳げる!
20221008172537318.jpg

このプールはホテルの外から
透けて見えて、人が水槽の中の
魚のように見えるプール。

反対に潜って中から見たら、
景色が見えて面白い眺め!🏙️
202209251347097be.jpg

このあとは20階のプールに移動。
ここでも景色を眺めながら
プールサイドで横になる。
リゾートやわー♥
2022100817253867f.jpg

この階にはサウナがあるので、
ここでしっかり身体を暖めて
しっかり汗を出す。
202210081725326ef.jpg

最後は水量がたっぷりある
シャワーを浴びる。
2022100817260766a.jpg

トンボはこのシャワーヘッドが
お気に入り😍
20221008172605fbb.jpg

泳いでサウナに入って
疲れたので少しお昼寝。

起きると外はすでに夕闇。
まだ少し明るい空に月!🌕
20221008172611e7e.jpg

今日も夜景が綺麗!
今回の滞在で一番
気に入っているのは
朝と夜のここからの眺め!
20221008172608d6f.jpg

この眺めを見られるだけでも、
このホテルに滞在する価値がある。

今日も幸せな気分で
1日が過ぎて行く💕

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!




こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

2人に戻ってカジノ三昧のトンボ!

category - オーストラリア
2022/ 10/ 06
                 
孫が帰国して2人に戻って、
何の予定もなくなり
のんびり過ごす毎日。

当然トンボはカジノ通いの毎日。

今回のホテルはカジノ経営のホテルなので、
建物は違うとはいえ、
中は通路が通っている。

普段は1階のフロント前の
ここから出入りしているけど、
カジノに行く時は3階から出る。
202210062149408a1.jpg

ドアを出て左に行くと
カジノに通じる通路がある。
20221006214937f63.jpg

通路を進むと。。
20221006214939b2b.jpg

前方にドアが見える。
202210062149424ec.jpg

そのドアをくぐると、
そこはもうカジノのあるホテル内。
20221006214943caf.jpg

すぐ右側にカジノ!!
2022100713241786d.jpg

ホテルから1〜2分でカジノ。
1日に2度でも3度でも往復出来るため
トンボは毎日、最低2度はカジノ通い。

彼にとっては最高の休日!
せいぜい楽しんで下さい!🎰


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

グランドサン帰国

category - オーストラリア
2022/ 10/ 05
                 
孫の帰国前日のディナー。
食べ始めるまで撮影をすっかり忘れ
食べかけの状態🤣

骨付きポークチョップが絶品で
トンボ曰く、今まで食べた
ポークチョップで1番美味しいと!
サラダはシーザーサラダ。
20221005062902c4a.jpg

翌日は早朝から機内で食べる
サンドイッチを作り、
6時には2人を起こして、
7時には空港へ出発🚙

散々酷い目に遭った
ジェットスターなので、
チェックインしても
定刻に飛ぶのか、
ちゃんと成田に着くのかかなり心配。

成田からは別便で
ピーチに乗り継ぐ予定なので
大幅な遅延は命取り!

そんなことになってもジェットスターは
なんの保証もしてくれないから!

3時間前にチェックイン。
PCRの書類も問題なくOK!
英語のみのスタッフとの会話も
全く問題ない彼を見て
立派に育ったなと嬉しく思う😊

いい青年に育てた娘も立派。
もちろん、娘婿も!

1時間半余り一緒に待って、
いよいよ検査場へ。
202210050628590ac.jpg

遂にお別れの時。
気を付けて帰ってね!
202210050629002cb.jpg

いつも夫婦2人で長期間滞在して
なんの問題もないのに、
賑やかだった日々を過ごした後で
急に2人きりになると
メチャクチャ寂しい!
なに!
この喪失感は!!

この後、レンタカーを返却し、
空港からバスでホテルへ。

夕方からトンボがカジノに行く時は
1人になるのが寂しくて
思わず着いて行った😰

ずっと1人の時間を楽しんでたのに
なんてこった?!
多分数日したら元に戻るよな。

孫は無事成田に着き、
乗り継ぎもスムーズに行って、
深夜には帰宅した。

楽しい時間をありがとう🤩
また機会があれば一緒に旅しよう!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。

下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


                         
                                  
        

世界遺産スプリングブルック ナチュラルブリッジへ

category - オーストラリア
2022/ 10/ 03
                 
2日前の土曜日、
曇時々雨の予報の日、
雨が降らない事を祈りながら
スプリングブルックへ行った。

ところが!
向かう途中から小雨が降り出し、
着いた時にはかなりの雨足に😖

オージー達は雨を物ともせず、
びしょ濡れになりながら
車から降りて歩いて行ったけど、
アジア人の私達には無理!

しばらく車の中で
雨が止むのを待ったけど
雨足が弱くならなくて
そのまま帰って来た😭

月曜日の今日は晴天☀️
土曜のリベンジに
再度スプリングブルックへ🚗

空はスカッパレ!
20221003172358077.jpg

1時間で着いた!
202210031724037b7.jpg

鬱蒼とした木立の中、
メチャクチャ澄んで
綺麗な空気を胸一杯
吸い込みながら歩く。
20221003172404387.jpg

川の途中の滝が川底を削って・・
202210031724013b0.jpg

下の洞窟の天井に穴をあけ、
自然が作った美しい景観に!
迫力の水音と差し込む光の美。
夜は洞窟内一面に輝く
土蛍でも有名。
20221003172359c98.jpg

リベンジを果たして、
意気揚々と帰路に着いた👍


夕方にはビーチまで散歩。
海の色も空の色も凄く綺麗!
これぞリゾート!⛵
202210031725061d8.jpg

毎回ここに来る度にやる
ゆりかもめに餌やり。
トンボは慣れたもの。
手のひらから直接餌やり。
20221003172509c69.jpg

明日は帰る孫とののどかな一時。
2022100317250962b.jpg

この後は3人で
最後のディナーに出掛ける。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!




こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                         
                                  
        

世界遺産・ゴンドワナ多雨林群 ラミントン国立公園へ

category - オーストラリア
2022/ 10/ 01
                 
昨日は晴天☀

午前中にレンタカーを借りに行って
お昼過ぎからラミントン国立公園へ。

2時間足らずのドライブ。
202210010910553c4.jpg

いいお天気で温かかったので
山の中でも1枚余分に
持って行けばOKと思ったら
着いた途端、寒〜〜い!!
20221001091049ac0.jpg

歩けば温まるかと
ツリートップウォークへ。
ここはまだ平地やけど。。。
202210010910510e6.jpg

高い木の上にある橋は
歩く度に揺れてメチャ怖い!
20221001091053a98.jpg

木の上に登れる場所では
グランドサンに登ってもらい
感想を聞く。
見えないところまで上がって行けて
相当な高さまで行けるらしい。
2022100109132345c.jpg

持参したランチは日本食。
自然の中で食べれば
粗食も美味しい!🍙🍙
でも、寒〜〜い!
20221001091050b97.jpg

ランチの後は綺麗なインコが
沢山いるエリアへ。
20221001091321e02.jpg

人懐こく、人が沢山いても
降りて来てエサを食べてる。
2022100109131856c.jpg

彼も最初はビビってたけど、
すぐ慣れて嬉しそう🎵
20221001091529fba.jpg

トンボに至ってはこんな状態😆
20221001091320e28.jpg

長いドライブだったけど、
楽しい一時を過ごした!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★