Post
手作り夏野菜は美味しい〜!
category - 家庭菜園
2022/
07/
18小さい庭ながら、
毎年トマトときゅうりだけは育ててる。
今が最盛期かな?
毎日こんな感じで収穫。

トマトは1つだけ違う苗を買った。
ゴールドトマト。
見た目、柿みたい!

切るとこんな感じ。
やっぱりトマト。
味は赤いトマトにほぼ同じ。

トマトは毎日最低1個は食べる。
スーパーで買ったトマトは
味が薄いけど、うちのは
昔ながらの路地物トマト🍅
しっかりトマトの味がする。
なんてったって、
有機無農薬ですから!
これは家で採れたものではないけど、
紅生姜を漬けた。

毎年ではないけど、
紅生姜は切らさずに漬けてる。
大量に漬けた翌年はお休み。
スーパーで売っている紅生姜は
色がイマイチ、味もイマイチ。
ちゃんとした紅生姜も
売ってるけどメチャ高いから
手作りに限る!
お好み焼き、たこ焼き好、
生姜天ぷら好きの
我が家にとっては
切らせない食材やもんねー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!

こちらもお願い!!🙏

にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
毎年トマトときゅうりだけは育ててる。
今が最盛期かな?
毎日こんな感じで収穫。

トマトは1つだけ違う苗を買った。
ゴールドトマト。
見た目、柿みたい!

切るとこんな感じ。
やっぱりトマト。
味は赤いトマトにほぼ同じ。

トマトは毎日最低1個は食べる。
スーパーで買ったトマトは
味が薄いけど、うちのは
昔ながらの路地物トマト🍅
しっかりトマトの味がする。
なんてったって、
有機無農薬ですから!
これは家で採れたものではないけど、
紅生姜を漬けた。

毎年ではないけど、
紅生姜は切らさずに漬けてる。
大量に漬けた翌年はお休み。
スーパーで売っている紅生姜は
色がイマイチ、味もイマイチ。
ちゃんとした紅生姜も
売ってるけどメチャ高いから
手作りに限る!
お好み焼き、たこ焼き好、
生姜天ぷら好きの
我が家にとっては
切らせない食材やもんねー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!

こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト
コメント