Post
オーストラリアでの食事
category - オーストラリア
2022/
09/
27物価高のオーストラリアでは
何もかもが高額。
要らないものは買わないけど、
毎日の食事は食べない訳に行かない。
レストランで食事すると
ランチで1人最低25ドル、
ディナーなら50ドル位はする。
今、1オーストラリアドルを
両替所で替えると105円位。
ざっと100円計算で
ランチ2500円、ディナー5000円
となると、そうそう外食は
していられない!
到着した日は取り敢えず外食。
カジノの中のセルフのレストラン。
メンバー価格で1500円。

数日後にも同じ店で。
右側のローストポークは1500円。
左側のチップスは800円!!
量は多いけど、チップスが800円って。。

外食ばかりになると、
カロリーが高くて塩分も多くて、
健康面が心配で、なるべく自炊。
スパゲッティミートソースと
肉じゃが。
肉じゃがは翌日の分。
旅行中はなるべく数日分を作る。

お米を没収されたので
オーストラリア米を炊いた。
炊きたては食べられるけど、
冷めたら炒飯にでもしないとパサパサ😖

持参したインスタント味噌汁と
柴漬けが超美味しい!

高野豆腐も持参した。

朝はだいたいこんな感じ。

私の大好きなロース部分の
ベーコンエッグとかね。

これは昨日のランチ。
トンボが作ったハムサンド。
美味!

冷凍のピザでランチって事も。

昨日の夕食はトンボのリクエストで
フィッシュ&チップス。
チップスは揚げないでローストポテト。

デザートのぶどうは種無しで
甘くて凄く美味しかったけど
850円は高い!!
(量は写真の倍くらいあった)
観光旅行と違う毎日。
オーストラリアでの時間は
ゆったりと過ぎて行く。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!

こちらもお願い!!🙏

にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
何もかもが高額。
要らないものは買わないけど、
毎日の食事は食べない訳に行かない。
レストランで食事すると
ランチで1人最低25ドル、
ディナーなら50ドル位はする。
今、1オーストラリアドルを
両替所で替えると105円位。
ざっと100円計算で
ランチ2500円、ディナー5000円
となると、そうそう外食は
していられない!
到着した日は取り敢えず外食。
カジノの中のセルフのレストラン。
メンバー価格で1500円。

数日後にも同じ店で。
右側のローストポークは1500円。
左側のチップスは800円!!
量は多いけど、チップスが800円って。。

外食ばかりになると、
カロリーが高くて塩分も多くて、
健康面が心配で、なるべく自炊。
スパゲッティミートソースと
肉じゃが。
肉じゃがは翌日の分。
旅行中はなるべく数日分を作る。

お米を没収されたので
オーストラリア米を炊いた。
炊きたては食べられるけど、
冷めたら炒飯にでもしないとパサパサ😖

持参したインスタント味噌汁と
柴漬けが超美味しい!

高野豆腐も持参した。

朝はだいたいこんな感じ。

私の大好きなロース部分の
ベーコンエッグとかね。

これは昨日のランチ。
トンボが作ったハムサンド。
美味!

冷凍のピザでランチって事も。

昨日の夕食はトンボのリクエストで
フィッシュ&チップス。
チップスは揚げないでローストポテト。

デザートのぶどうは種無しで
甘くて凄く美味しかったけど
850円は高い!!
(量は写真の倍くらいあった)
観光旅行と違う毎日。
オーストラリアでの時間は
ゆったりと過ぎて行く。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!

こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト
コメント