Post
オーストラリアで温泉を楽しむ
category - オーストラリア
2022/
10/
19海外旅行をして
日本が恋しくなるのは
日本食とお風呂。
洋式のバスタブは
追い焚きが出来ないから
冷える時期は芯から
温まった気がしない。
春のオーストラリアは
朝晩はまだ肌寒く
今滞在中のホテルは
シャワーしかないので
冷え性の私はなかなか
身体が温まらない。
事前にシャワーしかないのは
分かっていたので、
これを持参した。
ジャーン!!
子供用のプール🛀

持参の温泉の素で
オーストラリアで
温泉を楽しむ♨️

白濁したお湯で温まる👍
腰まで浸かれるので
出た後もホカホカ♨️

この温泉も悪くはないけど
日本に帰ったら、
本物の温泉に
浸かりたいなぁ~♨️
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!

こちらもお願い!!🙏

にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
日本が恋しくなるのは
日本食とお風呂。
洋式のバスタブは
追い焚きが出来ないから
冷える時期は芯から
温まった気がしない。
春のオーストラリアは
朝晩はまだ肌寒く
今滞在中のホテルは
シャワーしかないので
冷え性の私はなかなか
身体が温まらない。
事前にシャワーしかないのは
分かっていたので、
これを持参した。
ジャーン!!
子供用のプール🛀

持参の温泉の素で
オーストラリアで
温泉を楽しむ♨️

白濁したお湯で温まる👍
腰まで浸かれるので
出た後もホカホカ♨️

この温泉も悪くはないけど
日本に帰ったら、
本物の温泉に
浸かりたいなぁ~♨️
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!

こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト
コメント