fc2ブログ
2023/05/30

Post

        

ダイヤモンドプリンセス乗船記 2日目① 1番美味しいハンバーガー!

category - クルーズ
2023/ 05/ 30
                 
5日21日日曜日、乗船2日目。

毎日、前日の夕方に
船内新聞が届く。
日本語なのが有難い。

すべてのイベントと場所、
ダイニングのオープン時間、
その日のドレスコードなど
大事なインフォメーションが
書かれているので、
毎日チェックして自分達なりの
スケジュールを組む。
20230520_231016-1.jpg

今日はアフタヌーンティがあるので、
参加してみようと思う。
20230520_231239-1.jpg

前日寝たのが遅かったので
朝食は8時半頃にダイニングへ。

朝食と昼食、開いているのは
インターナショナルダイニングのみ。
セルフで食べるならビュッフェ。
ランチ時間からピザショップと
ホットドックショップがオープンする。

私達はほとんど毎日
インターナショナルダイニング利用。
セルフじゃないので、
時間は掛かるけど、
すべてサーブしてもらる
ダイニングでの食事は
非日常の特別感を感じられるから。
クルーズならではの贅沢♥️

朝食メニューは毎日同じ。
メニュー表は同じでも
和洋食を自分でチョイス
出来るので飽きる事はない。

和定食の魚は日替わり。
ダイニングの入り口に
毎朝見本が置いてあるので
チェックすると分かる。

ご飯かおかゆか、
オムライス(小さいサイズ)を選ぶ。

お味噌汁だけ~なんて
オーダーも可能✌️
20230521_084556.jpg

20230521_084608.jpg

私はおかゆで和定食、
ヨーグルトプラスで。
アップルジュースもオーダー。
20230521_090200.jpg

食事の後はデッキに出てしばし休憩。
こうして海原を眺めてるだけで
心が和んで、ゆったりとした気分。
20230521_094306.jpg


午前中に卓球大会があったので、
元卓球部のトンボは参加希望。
でも行ってみると大勢の人。

それにマイラケットを
持って来てなかったので、
参加は断念。

置いてあるラケットは
トンボ曰く
「使えた代物ではない」らしい。

ビュッフェの近くだったので、
フルーツを少しだけ。
トンボのチョイス。
20230521_103550.jpg

私は大好きなスイカ。
そしてまたソフトクリーム!🍦
20230521_103554.jpg

部屋で一休みしたら
もうランチの時間。
この日はアフタヌーンティに
行くつもりなので早目のランチ。

前回のクルーズで食べた
プリンセス自家製ハンバーガーが
今まで食べたハンバーガーの中で
一番美味しいと思ったので
今回もオーダー。
20230521_120441.jpg

20230521_120448.jpg

バーガーの前にスープ。
森のマッシュルームスープ。
トンボはキノコダメなのでパス。
キノコの濃厚な味がして美味しい。
20230521_123736.jpg

私はチーズが苦手なので
ベーコンバーガー。
20230521_125306.jpg

トンボはチーズバーガー。
20230521_125321.jpg

このバーガー、断面を見ると
分かるように超肉厚!
100%牛肉で肉々しくて美味しい!
20230521_125554.jpg

トンボはデザートにアイス。
1つだけとか」2つだけとか
指定しない限り3つセットで出て来る。
20230521_131545.jpg

私はレモンゼリー。
これが爽やかで美味しかった!
見た目もお洒落!🍸
20230521_131638.jpg

午後からのアフタヌーンティと
フォーマルナイトの話は次回に。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

非公開コメント