Post
ダイヤモンドプリンセス乗船記 5日目① 台湾女性と再会!
category - クルーズ
2023/
06/
065月24日水曜日、乗船5日目。
いつもの船内新聞。
今日は午前7時に基隆到着。
午後5時半、最終乗船。


前日、台湾とは時差があるので、
寝る前に時計を1時間
進めておくようにと言われてた。
私は1日の事で
時計を進めたり
また元に戻したりが
面倒なのでそのままにしてた。
目覚ましは1時間
進めた時間でセット。
ところが!
スマホは現在の位置を感知して
勝手に時計が修正されていた。
スマートウォッチもスマホに
連動して時間を修正。
そのため私は目覚ましを
セットしていた5時半より
1時間早い4時半に
起きる羽目になった😵
それに気が付いたのは
朝食に行った時。
ダイニングがまだ開いてなくて
それでやっと気が付いた😭
仕方なく早くから開いている
ビュッフェで朝食。

2人とも連日のご馳走攻めで
胃がお疲れ気味で朝食は軽く。

前回のクルーズで出会った
台湾女性との約束は10時半。
その前に少し街を歩きたいので、
8時には下船。
ここが彼女との待ち合わせ場所。
ダイヤモンドプリンセスが見える。

まずは、もう何度も行った
基隆夜市をトンボとウロウロ。
スーパーで香辛料を買ったり、
コンビニでコーヒーを買ったりして
待ち合わせ時間まで過ごした。
10時過ぎに約束の場所に
行ってみるとすでに彼女はいた!
背負ったリュックに
大きく名前を書いて待っていた。

まるで昔からの友人のように
駆け寄ってハグしあって
再会を喜ぶ彼女と私。
この時まだお互いの
本名を知らない😆
彼女が台湾の有名な彫刻家が
作ったというモニュメントで
写真を撮ってくれた。

その後ご主人が車で待ってると
案内されて、車を見てびっくり!
わぉ~!
レクサスではありませんか?!😳

私達庶民には縁遠い車で
ご夫婦のお言葉に甘えて
こちらに案内してもらった。

奇岩が一杯の海岸。


パンフレットに出ている名所で
記念撮影。

公園内レストランでランチ。



英語と日中翻訳アプリ両用で
お互いの仕事や家族の話をする4人。
ご夫婦はかなりのお金持ちのようで
花蓮に別荘があるので、
一度遊びに来てと招待された。
ご自宅の写真も、別荘の写真も
見せてもらったけど、
メチャ広大な敷地!
あかん!😨
身分が違い過ぎる!
日本に来てもうちに案内出来ない!😱
ランチの後はまた海岸沿いを走って
違った奇岩のある場所へ。


最後は有名な観光名所
野柳までドライブ。
3時には基隆港まで送ってもらった。
散々お世話になって
お土産まで頂いた!
(私もお土産色々持参したけど
包装済みなので写真はなし)

次回は日本で会いましょうと
約束してお別れ。
今回のクルーズの
ハイライトになった
楽しい1日だった!!💕
乗船前の通路で冷たいお水と
おしぼりを用意してくれていた!

地味ながら有難いサービス!
この後夕食時にまた
興味深い一期一会があった。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!

こちらもお願い!!🙏

にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつもの船内新聞。
今日は午前7時に基隆到着。
午後5時半、最終乗船。


前日、台湾とは時差があるので、
寝る前に時計を1時間
進めておくようにと言われてた。
私は1日の事で
時計を進めたり
また元に戻したりが
面倒なのでそのままにしてた。
目覚ましは1時間
進めた時間でセット。
ところが!
スマホは現在の位置を感知して
勝手に時計が修正されていた。
スマートウォッチもスマホに
連動して時間を修正。
そのため私は目覚ましを
セットしていた5時半より
1時間早い4時半に
起きる羽目になった😵
それに気が付いたのは
朝食に行った時。
ダイニングがまだ開いてなくて
それでやっと気が付いた😭
仕方なく早くから開いている
ビュッフェで朝食。

2人とも連日のご馳走攻めで
胃がお疲れ気味で朝食は軽く。

前回のクルーズで出会った
台湾女性との約束は10時半。
その前に少し街を歩きたいので、
8時には下船。
ここが彼女との待ち合わせ場所。
ダイヤモンドプリンセスが見える。

まずは、もう何度も行った
基隆夜市をトンボとウロウロ。
スーパーで香辛料を買ったり、
コンビニでコーヒーを買ったりして
待ち合わせ時間まで過ごした。
10時過ぎに約束の場所に
行ってみるとすでに彼女はいた!
背負ったリュックに
大きく名前を書いて待っていた。

まるで昔からの友人のように
駆け寄ってハグしあって
再会を喜ぶ彼女と私。
この時まだお互いの
本名を知らない😆
彼女が台湾の有名な彫刻家が
作ったというモニュメントで
写真を撮ってくれた。

その後ご主人が車で待ってると
案内されて、車を見てびっくり!
わぉ~!
レクサスではありませんか?!😳

私達庶民には縁遠い車で
ご夫婦のお言葉に甘えて
こちらに案内してもらった。

奇岩が一杯の海岸。


パンフレットに出ている名所で
記念撮影。

公園内レストランでランチ。



英語と日中翻訳アプリ両用で
お互いの仕事や家族の話をする4人。
ご夫婦はかなりのお金持ちのようで
花蓮に別荘があるので、
一度遊びに来てと招待された。
ご自宅の写真も、別荘の写真も
見せてもらったけど、
メチャ広大な敷地!
あかん!😨
身分が違い過ぎる!
日本に来てもうちに案内出来ない!😱
ランチの後はまた海岸沿いを走って
違った奇岩のある場所へ。


最後は有名な観光名所
野柳までドライブ。
3時には基隆港まで送ってもらった。
散々お世話になって
お土産まで頂いた!
(私もお土産色々持参したけど
包装済みなので写真はなし)

次回は日本で会いましょうと
約束してお別れ。
今回のクルーズの
ハイライトになった
楽しい1日だった!!💕
乗船前の通路で冷たいお水と
おしぼりを用意してくれていた!

地味ながら有難いサービス!
この後夕食時にまた
興味深い一期一会があった。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!

こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト
コメント