fc2ブログ
2023/06/07

Post

        

ダイヤモンドプリンセス乗船記 5日目② 楽しい一期一会

category - クルーズ
2023/ 06/ 07
                 
基隆から出国し、再び乗船。

食事まで一休みし、
5時にInternationalダイニングへ。

予約は2人テーブルにしたけど、
何故か8人テーブルに案内された。

前回と違って今回は自分で
時間もダイニングも、
相席か2人席かも
選んで予約出来たけど、
たまに相席にされる事があった。

でもそのおかげで何度か
楽しい一期一会があった。
20230521_171632.jpg

この夜は私達を含めて
4組の夫婦の相席。

どのご夫婦も気さくで
話に花が咲いた。

中でも私の左隣りに座った
80代と思われる
鹿児島から来られたご夫婦。

旅行もクルーズも大好きで
やはり3年前のコロナ禍の
ダイヤモンドプリンセスに乗っていて
3週間近い軟禁に遭われたとか🤢

でも驚いたのがその前年の話。

そもそもハワイが好きで
その時もハワイに飛ぶべく、
鹿児島から伊丹空港、
その後関空へ空港バスで
移動のはずが
台風でバスが運休になり
急遽レンタカーを借りて
関空へ渡ったところ
フライトはキャンセル、
橋は台風で流された
船が激突して不通。
空港に缶詰め😱

夜になると灯りはないわ、
寝る場所もままならず、
水や食料をもらうにも
その情報も入りにくく
大変な思いをされたという。

そして、そのほぼ半年後
またしてもダイヤモンドプリンセスに
軟禁状態になるという
宝くじ当たる方が簡単じゃないかと
思えるほどまずない確率で
悪い方の大当たりを引いたご夫婦。

ハワイのつもりが関空缶詰めで
「帰りはまっすぐ帰らず
霧島温泉に1泊して帰りましたよ。」
と、笑っておっしゃってた奥様。

他の方達もやはり旅好きで、
海外に行かれた話や
私達は2月に行った霧島温泉の話、
と次々に旅の話に花が咲いて
とても楽しい一期一会だった。

こういうのって、
やはりクルーズならではですねー


この日のメニュー。
20230524_165641.jpg

20230524_165702.jpg

私の前菜は餃子と、
20230524_172450.jpg

アラスカ産貝類のビスク。
これ美味しい!
20230524_172800.jpg

トンボは蟹肉、りんご、メロンのカクテル。
20230524_172813.jpg

定番で人気と聞いていた鶏の照り焼き。
20230524_174202.jpg

トンボはスパゲティボロネーゼ。
これは絶品だったらしい。
20230524_174327.jpg

トンボのデザート。
20230524_181752.jpg

プリンセスラブボートドリームは
私のデザート。
20230524_181843.jpg


食後はウクライナの
ダンスチャンピョンのショー。
最後に舞台の半分はあろうかという
大きなウクライナ国旗を
2人が掲げた時、
客席からは万雷の拍手!!!👏💕
20230524_194232.jpg
どうかい1日も早くウクライナに
平和が戻りますように!!🙏

ショーの後、
フルーツを食べるつもりで14Fへ。
冷や麦があったのでつい。。
20230524_201057.jpg

トンボに至っては
食事の後とは思えないハンバーガー!🍔
20230524_201117.jpg


カロリーをたっぷり取った後は
ジャイブのレッスンを経て
ロックンロールダンスパーティへ。

カロリーを消費しなきゃ!
とばかりにノリノリで
激しく踊りまくる💃🎶

さすがに疲れ果てて
いつもより早目に部屋に戻った。

後2日は神戸に向けて終日航海。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

非公開コメント