fc2ブログ
2023/09/04

Post

        

富士五湖旅行記 ④山中湖経由帰阪

category - 国内旅行
2023/ 09/ 04
                 
8月29日火曜日。
日の出時間に合わせて
午前5時起床。

富士山からの日の出が
見えるかと思ったけど、
この時期どの方向から
陽が昇るかも分からず、
結局日の出見られず。
富士山自体もよく見えてないしね。
20230830145956776.jpg

6時にはまた温泉へ。
最後の温泉をゆっくり楽しんだ♨

7時半には朝食。
トンボの朝食。
この後何か食べてたみたいやけど、
写真は撮らず。
20230830145516c8f.jpg

私の朝食。
この後すいかを2切れ食べた。
20230830145958150.jpg

朝食後はさっさと荷造りして
9時にはチェックアウト。
ホテルの人達はみんな親切で、
2日間の滞在はほぼ快適だった。
お世話になりました。
ありがとう!

山中湖には40分のドライブで到着。
水が澄んでいて、水際に鯉が
寄って来てるのが綺麗に見えた🐟
20230830145959ee5.jpg

山中湖での目的はこれ!
スワン型の遊覧船!🦢
20230829213439f9c.jpg

これに乗るつもり満々で来たら、
なんと故障中で修理に2ヶ月!
なんて間が悪いんや!

他のボート(ジェット)で
同じコースを回れると聞いたけど、
私はスワンがいいの~!🦢

仕方なく山中湖の見渡せる
パノラマ台に向かった。

20分ほどで着くも、
思ったほど見晴らしがよくない。
しばし眺めて帰路につく事にした。
202308301500029f8.jpg

新御殿場のICから一路西へ。

気になるのは今日の富士山!
車中でずっと富士山を探してた。

後方に遠のいて行く富士山を見て、
姿が消えたのであれが見納めと
思っていたら、突然右手に富士山出現!
メッチャ綺麗!!🗻
20230829213442b23.jpg

今度こそ富士山とお別れして
浜松のサービスエリアでランチ。

浜松ではトンボの好きな
ウナギをご馳走するつもり。
私の自腹で。

フードコートしかなくて、
ひつまぶしが3,800円。
フードコートにしては高額かな?

でもトンボが値段にビビる。
根っから貧乏人なもんで。。

「いいから、いいから、
せっかく浜松に来たんやから
食べればいいよ!」
と私が言うのに、
他のお店を見たりしてる。

そして静岡おでんのお店発見。
おでんもトンボの好物で、
以前から一度静岡おでんを
食べてみたいって言ってた。
20230830150002f3d.jpg

そのお店にもウナギがあって、
2,200円だったから
これでいいやとこっちで妥協。
2023083015001764a.jpg

結果はタレが辛過ぎて
(関東は味が濃いから?!)
もうひとつやったよう。
でもウナギは美味しかったって。

静岡おでんは私が作ったおでんの方が
出汁が効いてて美味しいと。。。

どうも関東の味は、
味にうるさい関西人には
口に合わないようです。
(あくまでも個人の感想)

ここでお土産も調達。
ほんとは道の駅で
野菜や果物買いたかった!

大阪までもう一度トイレ休憩して
午後5時には無事帰宅。

長い長いドライブ、
お疲れ様でした!

富士五湖2泊3日の旅、
長時間の車移動は
ちょっとキツかったけど、
旅としては楽しい旅やった。

機会があれば雪をかぶった
富士山をまた見に行きたいな!


さて今週は大阪人が1泊2日で
大阪巡りをしまーす。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

非公開コメント