fc2ブログ
2023/08/31

Post

        

富士五湖旅行記 ①忍野八海

category - 国内旅行
2023/ 08/ 31
                 
8月27日日曜日午前4時。
富士五湖に向けて出発。
20230830143613256.jpg

まずガソリンを満タンにして
コンビニで朝食を調達。
その後高速に乗って一路東へ🚙

ランチは御殿場に着いてから
テレビで見た静岡にしかない
(一部山梨県にもあるよう)
ハンバーグの専門店に
11時に行ってみたら
待ち時間5時間!!😭

晩ご飯になってしまう
待ち時間では諦めるしかない。

朝ご飯の残りのお握りと
軽食を少し買ってランチ。

夜こそは山梨県の名物を食べるぞ!

最初の観光は山中湖近くの
忍野八海。
富士山の伏流水に水源を発する
湧水池で天然記念物。

富士山の雪解け水は冷たい!
20230830143610aaa.jpg

透明度が高く、空や景色が映ってる!
2023083014360756e.jpg

この池も底まで綺麗に見える。
20230830143610ab7.jpg

それにしても外国人を含め
観光客が多い!!
日曜日だからしょうがないか?!
202308301436130c6.jpg

1時間ほど池を巡って
次に向かったのは浅間神社⛩️
20230830160958fb8.jpg

202308301609550c9.jpg

20230830160958be0.jpg

観光をしていて気づいたのは、
大阪に比べて気温が低い。
歩き回っても汗をかかない。
標高が高いので当然と言えば当然。

この後ホテルにチェックインして
その後夕食に出掛けるか
迷いに迷って、
夏休み中の日曜日でもあるので、
メチャクチャ早い夕食を
食べてからホテルに行く事にした。
とにかく2人とも混んでるのが
嫌いなもので。

時刻は2時半!

私は山梨県の名物、
富士桜ポークを食べたかったけど、
ほうとうのお店は沢山あるのに、
富士桜ポークを出しているお店が
なかなか見つからない。

こういう時は気が短いトンボが
目についたここに行こうと言い出す。
マジっすか?!
20230830144029ec8.jpg

中華の好きなトンボは
ここで充分やと言う。
うーーーん!
旅行に来てファミレス。。。💀

私は中華麵。
20230830144026d79.jpg

トンボは回鍋肉と半焼飯。
20230830144028772.jpg

それに餃子とシュウマイ。
20230830144023e0f.jpg

お腹一杯になったところで、
ホテルへと向かった。

ホテルの部屋はやや狭め。
無料クーポンで泊まるから
文句は言えない。
2023083014402545d.jpg

20230830144058dc4.jpg

このホテルには3万坪の庭園がある。
もう少し前まで紫陽花が
咲き誇っていた様子🌺
2023083014410196f.jpg

テニスコートは3面。
20230830144058ace.jpg

ゴルフのショートコースもある。
20230830144056040.jpg

何よりもいいのは
富士山がホテルの正面に見える事。
富士山がよく見える
パノラマラウンジもある。

でもこの日は富士山が全く見えず!
20230827204222f17.jpg

明日に期待!!🗻



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

            



スポンサーサイト



            
                                  

コメント

非公開コメント