fc2ブログ
2023/09/23

Post

        

オーストラリア旅行⑦ 運転手さん達のお陰で戻って来たランチ!

category - オーストラリア
2023/ 09/ 23
                 
トンボがバスに置き忘れた
お弁当を取り戻すため
キングスパークから再度
キャットに乗って
運転手さんの言う通りに
とある駅に降りた私達。

バスのインフォメーションか
駅前の窓口かで手渡されるのか
と思いきや、反対側のバス停で
待てと言われた。

と言う事は。。。

トンボがお弁当を
置き忘れたバスは
今もそのまま走ってて、
無線で忘れ物が無いかと
聞かれた時に「ある」と答え、
私達が乗ってるバスの運転手さんと
無線で相談して、2つのバスが
すれ違うであろうバス停を
推測or時刻表で確かめて、
私達にそこで降りて待てと
言ってくれた。

どちらもバスを運転しながらの
やり取りで私達を誘導してくれた!

インクレラブル!!🤩
信じられなーい!!
日本ではあり得なーい!

多分日本なら一旦バス会社に
運転手さんが届けて、
忘れ物の担当まで私達が
取りに行かねばならないはず。

受け取る時には、
「何が入ってますか?」
と中身を確認されたはず。
その上で署名して返却、
という手続きが必要やと思う。

爆破テロなど起こっている昨今、
バスに何か置き去りにされたら
そんな心配もあるはず。

それなのに、2人の運転手さんの
判断で最短のコースで戻って来た
私達の今日のお弁当!🍱

5分ほどバス停で待つと
やって来たブルーキャット。
2023092218441553a.jpg

運転手さんはまさしく
さっき乗ったバスの運転手さん。
優しそうな女性。

乗る時に手渡ししてくれて
「今日のランチね!」と笑ってた。
ありがとう!!
Thank you so much!!
爆弾かどうか確認したのね😅
いなり寿司、1個食べません?
2023092218491471e.jpg

そのまま終点のキングスパークまで
戻り、何度もお礼を言って降りた。
「Thank you for your help!」
「Enjoy your lunch!(ランチ楽しんで!)」
こういう返しも上手やね、
オーストラリア人。
一緒にいなり寿司食べません?

時刻は既に午後2時過ぎ。
やっと遅いランチを食べた。
20230922184917d3c.jpg

食後はボタニックガーデン散策。
早春のパースは花が一杯。
春のパースは初めてなんで
こんなに綺麗なんや!と感動。
20230922184911588.jpg

20230922184917fbe.jpg

20230923121819e2e.jpg

202309231218220dc.jpg

2023092312182210b.jpg

20230922184914eb0.jpg

202309221849402ed.jpg

お天気も良くて、景色は綺麗で
自然が一杯で癒やされた半日やった。

トンボの失敗のせいで
振り回された以外は!

「ええブログネタ出来たやろ?!」
「Shut f○○○ up!(黙れ!)」😠

この後トンボは意気揚々と
カジノに向かった🎰
何があってもノーテンキな奴!🤯


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログランキングに参加してます。
下の画像をポチッと
してくれたら嬉しい!



こちらもお願い!!🙏
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

非公開コメント